え!何これ?食べられるの? 見たまま、そのまま照岡屋の「ぞうりぱん」
商標登録番号 第1445636号

ぞうりぱん
「ぞうりぱん」は、朝早くから夜遅くまで農作業や力仕事で汗まみれになって働く人たちのために、なにか疲労回復につながる良いものはないかという思いから生まれました。
古くから疲れた時には黒糖をかじって疲労回復につなげていましたが、それをもっとおいしく気軽に食べられるように、黒糖をたっぷり使用しつつもサクッと食べやすいお菓子にして食べてもらおうと試行錯誤しながら作り、そして完成したのが「黒糖ぱん」です。
この「黒糖ぱん」、その珍妙な見た目がどうしても履物の「ぞうり」にしか見えないということから、名前もいつしか「ぞうりぱん」と呼ばれるようになり親しまれてきました。今では会津の名物和菓子として人気の和菓子です。
商品情報
商品詳細
原材料名 | 小麦粉(国内製造)、加工黒糖、砂糖、餡、卵、ショートニング/膨脹剤、カラメル色素、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・卵・大豆を含む) |
---|---|
賞味期限 | 30日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をさけて保存してください。 |
アレルギー情報
特定原材料及び特定原材料に準ずるもの |
---|
|
※食品衛生法により表示を義務付けられている特定原材料(7品目)と、奨励されている特定原材料に準ずるもの(21品目)を対象に、本品原材料に含まれているアレルゲン物質を 色で表示しています。
※本品製造工場では、乳成分落花生を含む製品を生産しています。
栄養成分表示
栄養成分表示(1枚標準50g当たり) |
---|
|
※この表示値は、目安です。
※製品の規格・仕様変更等により、ウェブサイトに掲載されている情報と店舗で販売されている製品パッケージに記載している内容が異なっている場合があります。ご購入の際には製品パッケージに記載されている表示内容をご確認ください。