手焼煎餅早乙女踊り
奥会津只見町、古くから伝わる豊作や安全を祈願するために行う伝統舞踊「早乙女踊り」が地域の名物和菓子として生まれました。クッキー生地にピーナツをたっぷり練りこみ香ばしく焼き上げた豆煎餅です。
商品詳細
- 名称
- 焼き菓子
- 原材料名
- 小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、卵、落花生(ピーナツ)、脱脂粉乳、植物油脂、食塩/膨張剤、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・卵・落花生・乳成分・大豆を含む)
- 内容量
- 10枚入
- 賞味期限
- 90日
- 保存方法
- 直射日光、高温多湿をさけて保存してください。
※製品の規格・仕様変更等により、ウェブサイトに掲載されている情報と販売されている製品パッケージに記載している内容が異なっている場合があります。ご購入の際には製品パッケージに記載されている表示内容をご確認ください。
アレルギー情報
特定原材料8品目と特定原材料に準ずるもの20品目を対象に、アレルギー物質を 色で表示しています。
- 原材料に含まれているアレルギー物質
-
- えび
- かに
- くるみ
- 小麦
- そば
- たまご
- 乳成分
- 落花生
- アーモンド
- あわび
- いか
- いくら
- オレンジ
- カシューナッツ
- キウイフルーツ
- 牛肉
- ごま
- さけ
- さば
- 大豆
- 鶏肉
- バナナ
- 豚肉
- マカダミアナッツ
- もも
- やまいも
- りんご
- ゼラチン
※本品製造工場では、 くるみ を含む製品を生産しています。
栄養成分表示
- 栄養成分表示( 1枚標準 30g 当たり)
-
- エネルギー
- 125
- kcal
- たんぱく質
- 1.6
- g
- 脂質
- 5.5
- g
- 炭水化物
- 16.7
- g
- 食塩相当量
- 0.2
- g
※この表示値は、目安です。
ユーザー –
只見の駅前旅館で食べてからハマりました。